バーコードリーダー(画像/カメラ)
このツールについて
画像ファイルおよびデバイスカメラから各種バーコードを読み取ります。初期設定で Code128 と EAN-13 を有効化し、検出領域はフルフレームに変更しました。候補コード・確度をオーバーレイ表示し、確定時はプレビュー枠がグロー発光します。EAN-13/EAN-8/UPC-A はチェックサム検証で誤検出を抑止します。処理はすべてブラウザ内で行われます(データは送信されません)。
ヒント:コードを水平にし、照明を明るくしてください。
ここに画像をドラッグ&ドロップするか、下のボタンで選択するか、クリップボードから貼り付けてください。
結果
使い方
- 入力モードで「画像」または「カメラ」を選び、必要に応じて読み取る規格や重複抑止などのオプションを設定する。
- 画像モードの場合は「画像を選択」ボタンでファイルを読み込み「読み取る」を押す。カメラモードの場合は使用するカメラを選択して「開始」を押す。
- 検出されたコードは結果欄に追記される。必要に応じてコピー・全消去・テキスト保存ボタンを利用する。
- 設定を保持したい場合は「localStorage」を有効にし、終了後に「停止」または「再初期化」でスキャンを終了する。
注意事項
- カメラを利用する場合は HTTPS 環境でブラウザのカメラ許可が必要である。権限が拒否されるとデバイス一覧が表示されない。
- 暗所やピンぼけでは検出精度が低下する。コードを水平に保ち、照明を明るくすることで安定する。
- ビープ音やバイブレーションは対応端末のみで動作し、ブラウザのオーディオ/振動制限により再生されない場合がある。
- 設定を localStorage に保存した場合は同一ブラウザに残る。共有端末では不要になったらトグルを無効にしてから設定を削除する。