Excelで無理やりWBS(タスクリストとも言う)を書く時のテンプレート。一応線表というか工程表っぽい線も引けないことは無い。
使い方はまぁ見れば大体わかる範囲だと思われます。毎回作るのが面倒だから作り置きしただけっす。
もしMS-Projectが使えるならあえてこれ使う理由は皆無。
どーしても線表を引けって言われて、、その割にはMS-Projectも無ければフリーウェアも入れちゃダメ!
・・・・・・なんていう職場に居る時はたまにそこそこ役立ちます。というか、とことん厳密にリソース管理やら工程の前後の依存関係とか管理するんでも無ければこの程度でも十分だったりしますしね。
2009/11/14
行の追加の仕方に付いて問い合わせが有ったので追記しました。
ちょっと見難いかもしれませんが、左下の一時停止などしながら操作を追ってみてください。
*3MB程度のフラッシュです。
行の追加の仕方に付いて問い合わせが有ったので追記しました。
ちょっと見難いかもしれませんが、左下の一時停止などしながら操作を追ってみてください。
*3MB程度のフラッシュです。